脂質摂り過ぎ度チェック

脂質は、糖質、タンパク質と並ぶ3大栄養素の1つ。体内では1グラム当たり9キロカロリーのエネルギー源となるほか、細胞膜やホルモンの材料になるなど、生命維持に欠かせない大切な働きをしています。ところが、摂り過ぎてしまうと、体脂肪として蓄えられて肥満を招き、脂質異常症(=高脂血症)、動脈硬化、心臓病など、さまざまな生活習慣病の原因になることが問題です。脂質の摂取量をいかにコントロールするかは、生活習慣病を予防するうえで、重要なポイントといえるでしょう。さあ、あなたは、脂質オーバーになっていませんか? さっそく、チェックしてみましょう。

監修プロフィール
女子栄養大学医療栄養学研究室教授 ほんだ・けいこ 本田 佳子 先生

管理栄養士。1983年女子栄養大学卒業。’96年虎の門病院栄養部第5科長を経て部長。’02年東北大学大学院医学系研究科修士課程修了。日本病態栄養学会常任理事、日本臨床栄養学会評議員、(社)日本栄養士会副会長などを務める。


脂質摂り過ぎ度チェック

日本人の食生活が欧米化するのに伴い、脂質の摂取量は増え続け、ほとんどの人がこれ以上脂質を摂る必要がなく、むしろ減らしたほうがよい状態にあります。脂質の理想的な摂取量は、総エネルギーの20~25%、成人では、1日50g程度が目安です。これは、植物油やバターなど調理に使う油脂と、食品そのものに含まれている脂質を合わせた量です。食品中の「見えない脂質」は意識されにくく、知らずに過剰摂取になりやすいので注意しましょう。
また、脂質は量だけでなく、質を考えて摂ることも大切です。肉類やバターなどの動物性脂肪には、中性脂肪やLDL(悪玉)コレステロールの増加につながりやすい「飽和脂肪酸」が多いのに対し、オリーブ油や菜種油などの植物油には、LDLを減らす働きのある「不飽和脂肪酸」が多く含まれています。サバやイワシなどの青魚に含まれる脂質も、この不飽和脂肪酸の一種で、血液中の中性脂肪やLDLを下げる効果が知られています。脂質は適量を賢く摂って、健康的な生活に役立てたいものですね。

チェックスタート!

日々の生活を振り返り、当てはまる答えをチェックしてください。
あなたの脂質摂り過ぎ度をチェックします。

  • 1 どちらかというと洋食党だ
  • 2 魚より肉が好きでよく食べる
  • 3 卵や乳製品をたくさん食べる
  • 4 ケーキ・ババロアなどが好きでよく食べる
  • 5 揚げ物や炒め物などの脂っこい料理をよく食べる
  • 6 サラダにはドレッシングやマヨネーズをたっぷりかける
  • 7 カレーライス、ハヤシライスなどをよく食べる
  • 8 外食が多い
  • 9 市販の惣菜や弁当の利用が多い
  • 10 インスタント食品やファストフードの利用が多い
  • 11 ついお腹いっぱいになるまで食べてしまう
  • 12 間食が多い
  • 13 夜遅く食事を食べることが多い
  • 14 お酒をよく飲む
  • 15 職場や家庭でストレスが多い
  • 16 ストレスは食べたり飲んだりで発散する
  • 17 運動不足だと思う
  • 18 乗り物を利用することが多く、歩く機会が少ない
  • 19 喫煙している
  • 20 肥満している
  • 21 健診で中性脂肪値が高めといわれた
  • 22 健診でLDL(悪玉)コレステロール値が高めといわれた
  • 23 健診でHLD(善玉)コレステロール値が低いといわれた
  • 24 健診で血圧か血糖値、またはその両方が高めといわれた
  • 25 40歳以上である
  • 性別
  • 年齢

健康情報サイト