毎年夏場に水虫に悩んでいる人、今年こそスッキリした足で過ごしたいと思いませんか?家庭内に水虫の人がいる場合も、うつらないように予防と対策が必要です。水虫の正しいケア法を身につけるために、まずはあなたの水虫感染度をチェックしましょう!
1978年東京大学医学部卒業。米国ハーバード大学にて、レーザー治療の世界的第一人者・R.アンダーソン教授とレーザー共同研究。専門は皮膚科学。特に真菌、レーザー医学、皮膚病理学など。著書に『学会では教えてくれないアトピー性皮膚炎の正しい治療法』(日本医事新報社)『だれも教えてくれなかった本当のレーザー治療・美容皮膚科治療』(文光堂)他。
水虫は、カビの一種である白癬菌の感染によって発症する皮膚感染症です。白癬菌は高温多湿の環境で繁殖しやすいため、梅雨から夏場にかけては特に水虫に悩む人が増えてきます。水虫というと「かゆみ」がつきものというイメージがありますが、実際はかゆみを伴わないタイプが多く、自覚症状のないまま感染を広げていることがあるので要注意です。白癬菌が爪に侵入すると、爪の先端が白濁してボロボロになる爪白癬を引き起こすこともあります。白癬菌はバスマットやスリッパ、畳などの場所に多く潜んでおり、銭湯や温泉といった公共施設の他、家庭内で感染するケースが少なくありません。水虫にかかったら、他の人へ感染させないためにも、早めに適切なケアを行うことが大切です。中には水虫と間違えやすい他の疾患の場合もあるので、疑わしい時は皮膚科を受診して検査を受けましょう。
日々の生活を振り返り、当てはまる答えをチェックしてください。
あなたの水虫感染度をチェックします。