快便度70%のあなたは便通後に「スッキリ!」とはいえない状況ではないでしょうか。ときどき固い便が出る、たまに残便感があるなどということはありませんか?もしかしたらあなたは、便秘気味の状態かもしれません。このまま便秘になりやすい生活を続けていると、本物の便秘症になってしまう恐れがあります。日常の生活を見直してみましょう。食物繊維や水分を摂るようにし、「はい」と答えた項目を1つでも減らすよう心がけましょう。
快便といえるのは、色が黄土色でバナナのような長さと太さの便が、気持ちよくスムーズに残便感なくスッキリと出た状態。これを目指しましょう。
食物繊維や水分を十分に摂り、無理なダイエットや食事制限は避けましょう。朝は余裕を持って起きるようにし、コップ1杯の水を飲んで便意を感じたら我慢しないようにします。きちんと朝食を摂ることも大切です。適度な運動を習慣づけたり、規則正しい生活を送ったりすることも快便になるポイントです。また、ストレス発散を心がけ、リラックスできる時間を持つようにするといいでしょう。
自治医科大学大学院医学研究科修了。日本消化器病学会認定専門医、日本ヘリコバクター学会ピロリ菌感染症認定医、日本抗加齢医学会専門医、米国消化器病学会国際会員。『新しい腸の教科書』(池田書店)他著書多数。